2007-01-01から1年間の記事一覧

犯罪被害者と取調べ適正化についてメモ

写真は大学名物(?)のピラミッド校舎。 これまで知らなかったのですが、この校舎はかつて「ウルトラセブン」の舞台になっていたそうです。さらに真偽未確認情報ですが、ジオフロントの真ん中に鎮座していたネルフ本部のモデルにもなったとか、ならなかったと…

裁判員してきました

先月の28日、ゼミのメンバー共々、赤羽文化センターで開催された裁判員制度フォーラム「体験!裁判員」に参加してきました。東京地裁が裁判員制度の広報をかねて定期的に開いているもので、裁判プロセスの中の「評議」に焦点を絞った体験学習です。読売新聞のニ…

政策空間Vol.48発行

さて、今月も政策空間のVol.47(2007/10月号)が発行されました。 もうそろそろ参加させていただいて半年ほどになりますが、自分の担当した原稿が著者とのやり取りを経て完成稿になってゆくプロセスがとても楽しいです。大まかな校正の指示をもらって、そこ…

文化の秋2

東京財団の第1回VCASI公開フォーラムを中座して向かった先は原宿クエストホール。当夜、ここで8年ぶりとなるORIGAのライブ「L'ULTIMO presents Autumn Kisses ORIGA with 2+1」が開催。「心待ちにする」というのはこういう感覚なのかと実感しつつ、夕闇の近づく…

文化の秋1

美と礼節の絆 日本における交際文化の政治的起源作者: 池上英子出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2005/07/09メディア: 単行本 クリック: 16回この商品を含むブログ (12件) を見る土曜日は午後から東京財団へ。青木昌彦先生が率いる比較制度研究所(VCASI)の…

政策空間Vol.47発行

ちゃぶ台をひっくり返したくなるような忙しさ。あれもこれもと計画を立てても中々消化できません。演習形式の授業が三つに増えたせいもありますが、なんとか今月中に研究企画書の素案ぐらいまではまとめたいところです。とゆうかそろそろ纏めないと来年以降…

刑事司法のコスト 

罪を犯し、刑務所に収容された受刑者1人当たりに使われる税金は、いったいいくらになるのか−。2人の男性被告の裁判を東京地裁で傍聴し、ふとそうした疑問がわいてきた。 この産経新聞SankeiWEB版の「【法廷から】刑務所に出戻る男たち 使われる税金は…」という…

政策空間vol.46発行

政策空間の9月号が発刊されました。スタッフの皆様お疲れ様でした。 今号の編集作業は帰省とゼミ旅行のためほぼノータッチだったのですが、編集後記にて8/22に開催された執筆者交流会のレポをしています。 なおトップページからはPDF版も公開されています。 …

帰省&政策コンペ参加

先月末より帰省し、その足で9月3、4日に日本公共政策学会が主催した公共政策フォーラムに出席。プログラムの一つにあった学生政策コンペに出てきました。大言壮語部門があれば有力馬だったのですが、そんな賞はないねーと言われてしまいました。 公式な場で…

夏ごはん

昼ご飯はまるごと西瓜にしてみる。 暑さではなくて、クーラーのかけ過ぎで体がだるい、食欲がにゃい。 夕方、猿江恩賜公園にてジョギング。 体力をつけねばと一念発起するも、5分/kmペースで400メールしか走れず。 20代オワタ\(^o^)/

偏った政策報道と対抗的政策広報

夕食時、たまたまNHKの『特報首都圏 コムスンの受け皿は▽介護現場の困惑』を見ていた。といってもはじめから終わりまでではなく、7:50分くらいからの介護保険を打ち切られた老人と、それに対する解説者とアナウンサーのコメントまで。 なんだけれど、そのあ…

社会調査されてみる

毎日新聞がウェブサイトで提供している「毎日ボートマッチ(えらぼーと)」を早速やってみた。 サイト内の解説によると、「有権者の参院選への関心を高め、投票率アップに結びつける」ために作ってみたとある。ポリティカル・コンパスみたいな、あからさまに政…

刑訴改正

少し前のニュース。 今月初めに衆院を通過していた『犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事訴訟法等の一部を改正する法律』が20日、参議院で可決、成立した。反対に回るおそれのあった民主党も賛成に回ったことで会期内での成立となったようだ。

政策空間vol.44発行

ショコラフロートでも食べずにはやってられない今日この頃。 政策空間の6月号が出ました。 今回は編集作業が遅れ、執筆いただいた皆様、そして読者の皆さんにご迷惑をおかけしました。 本ジャーナルは、いわゆる公共政策に関連する視点論点を集めた「同人誌」…

安住の地

いま棲んでいる建物が耐震補強工事をするため半年ほど引っ越すことが急遽決定。 あとは管理会社から行き先の紹介を待つのみの状況で取消になることはまずなさそうな気配。 この忙しい時期に・・・ ただ、少し前に流行った耐震偽装とかではなく、古い建築基準…

政策空間vol.43発行

政策空間の2007年5月号が発行されました。 今回も濃淡のバリエーションに富んだ原稿が揃いました。堅すぎず、柔らかすぎず、のバランスがとれていると思います。執筆者の皆様、編集スタッフの皆さんお疲れ様でした。 トップページからはPDF版も公開されてい…

甲賀市・大池寺

GW後半は帰省。神社に参ったついでに、甲賀・水口町の大池寺(だいちじ)に立ち寄る。 写真は蓬莱庭園のもの。公式ウェブサイトの写真には負けます。 その紹介に「鑑賞式枯山水庭園」とありますが、鑑賞用じゃない枯山水の庭園もあるってことでしょうか? 気候…

全国犯罪被害者の会シンポジウムにいってきました

21日に青山のドイツ文化会館で開かれた「全国犯罪被害者の会 第7回シンポジウム 〜被害者参加・損害賠償命令制度の成立を期して〜」に参加してきました。主催は犯罪被害者の権利確立にむけてこれまでも献身的に活動してこられた全国犯罪被害者の会(あすの会)…

"政策空間"のお手伝いをはじめる

公共政策に関わる多様な論点・分析・政策提言を提供しているオンラインジャーナル「政策空間」にてお手伝いをさせていただくことになり、今月号(4月号)より参画しております。前々から注目してきた媒体だけに、責任を感じますね。 で、その今月号の編集作…

新年度開始

桜の季節も過ぎにけり 新年度が始まりたいへんあわただしい日々。 突然、部活のゼミ幹事を任されるようになったりして、それらの準備&新入生歓迎イベントでこの一週間はつぶれました。予定外の予定が闖入してくる季節です。 しかも、そんな中で自分用に政策…

拡張子が[.bin]の添付ファイルについて

いつの間にやら統一地方選挙の季節。自宅の寮のロビーにも都知事選の選挙公報がおいてありました。といっても住民票を移していないため祭の参加資格がないわけですが。 先日、ひとから送ってもらった添付ファイルの拡張子が.docでも.txtでもなく.binになって…

串天かけうどん

今日も春らしいいい天気でした。風はつよかったけれど花粉は少なめ。毎日これならいいのにと思わずにはいられません。 せっかくなので茅場町の居酒屋&うどん屋さん「うまげな」まで足をのばして昼ご飯。注文したのは「串天かけうどん」 碗をはみ出る串天二本に…

警察政策フォーラムを聴講してきました

全国都市会館で行われた警察政策研究センター10周年記念フォーラム「犯罪予防の法理」に参加してきました。場所がわからずに全国都市センターホテルに間違って侵入してしまい、受付のお姉さんに「都市会館はお隣ですねー」と笑顔で対応されたのは公然の秘密です…

技術革新の制限の歴史

きっとウケねらいで作ったんだろうけれど「太郎ちゃんの牛乳カステラ」はけっこう美味しい。この価格でこの味とボリュームなら満足この上ないです先生。せっかく”ちょいワル”なんだから「コーヒー牛乳カステラ」も是非作ってほしいところ。 で、カステラとは関…

春休み開始

「死の行進」状態のテスト期間がおわり気が抜けてどうしようもない日々。 Bookmark&授業のレジュメ&コピーしまくった論文&新聞記事の整理をしようと思いつつ、それらの膨大な量の前に腰がひけてしまう。 というか総Bookmark数が知りたくて ①「お気に入り…

今年の目標

新年あけて早くも半月。関係者の皆様、本年もよろしくお願いいたします。昨年の新年初エントリを読み返し、穴があったら入りたくなっております。反省点はお腹パンパンになるくらいあるので 勘弁(ノД`) 一方で、昨年一年、いくつか成果もあったかと。 それま…